朗報✨

希望の小学校に入れる〜!!
今年は抽選がなかった!!!
嬉しみ〜(°▽°)💕

明日は休み

午前中の園の行事で休みとった。
今日は18時に上がってお迎え行ってクリニックにインフルの注射(2回目)打ちにいって19時のサザエさんに間に合った!!

撮影

昨日は毎年恒例の年賀状と誕生日の写真撮影。
今年は喪中だから年賀状は出さないんだが家のカレンダー用に。毎年干支の着ぐるみ着て撮ってたから普通すぎるww
1月にも毎年同じ写真館で(店舗は変えてる)撮っていて息子氏写真撮影に慣れ過ぎていて昨日もスムーズに終了。
私なんて写真撮りに行ったり着物着たり死ぬほど嫌だった子供だったのに喜んでコスプレしたり写真館撮ってくれる子で良かった。

お墓参り

8時出発して帰宅が21時半。
息子は同世代のはとか達と遊んで大満足。
帰り夕飯に食べたハンバーグとステーキ美味しかった。

稼ぎたい方注目✨

私のように失業したとしても副業での収入があれば何も怖くない!

気になる方は下記をチェックしてください!


https://7-floor.jp/l/c/6xLmE93V/5vel1qVv/

就学時健診

でした。
先に終わった別の小学校は3時間かかったと聞いていたが1時間で終わった。希望してる小学校に入らなかったら今日の小学校に行くことになるんだが12月に制服の採寸とかある。その日までに決まるんか!?
今日は息子のマイナカードも受け取りに行けたし早く終わって病院も行けたしヘアカットにも行けて充実。

気楽

辞めると思うと全てどーでも良くなってきた。
十数年いた会社に散々尽くしたのに失業した過去を持つ私は何も怖くねー。
あーあ3年こき使われてまた失業するのか。

局面

今日派遣会社の人と面談したんだが4月から辞めるか時短で続けるか悩んでいたところ私は6月で3年経つから3年経ったら3ヶ月休まなきゃいけない契約らしい。
休むんだったら6月からじゃなくて4〜6月まで休みたいし年度始めに派遣先に3ヶ月限定で休ませてもらえるかも微妙だし休ませてもらったところでそこまでして復帰したいほどかって言っても正直別にだし。。
3ヶ月勿論無給だし。他の仕事しても良いらしいが。
復帰したとしても最大5年しか今のところに居られないし。
休まないとしたら派遣会社の無期雇用の試験を受けて受かったら休まず働けるけど今の会社での仕事がなくなったら別の会社に強制的に行かないとその権利は無くなると。
そして無期雇用になったら時短勤務は無理だと。
4月から続けるなら時短でしか考えていない。

総じて派遣を続けるメリットってなくね?

派遣会社が待遇悪過ぎるだけなのだろうが。。

小学校もまだ決定しないけどこれは3末で辞めるための背中を押してもらったと捉えるしかない。

心残りも何もないわ。

担当の人も前回は会社寄りの意見で出来れば派遣で続けてほしいって言ってたけど今回は一個人として4月からの時間大切にして正社員探すとか在宅で他の仕事探すとかしても良いのかもととにかく自分で考えて後悔のないようにって親身になって言ってくれた。

家族に相談も出来んしね。答えは出てるけど。

勘は大体当たる

朝から美容院行ってランチで合流してスタバでお茶して公園行った1日でした。
公園で元アイドル、旦那さんが野球選手の娘に似ためちゃ可愛い子がパパと遊んでいて旦那の顔や身長調べたけど体格からも野球選手っぽいしやっぱり本人だったと思う。
子供の顔ネットで隠したり晒したりしてるけどバレるぞ。
近所に住んでるはずはないんだが親子手ぶらでパパはTシャツ短パンとかラフ過ぎて遠方から来た感じじゃないんだよな。
ネットの情報っていい加減だな。

健診対策

来週就学前健診だからスポーツ教室と公文の合間に耳鼻科で耳垢駆除、歯医者にも行ってきた。
しかし身長が1ヶ月で1.7cmも伸びてデカすぎ問題。。