初日

学校の学童に今日午前中だけ行かせた。保育園のお友達も1人来てたみたいだが終日だったみたいで過ごす場所が違ったらしく、でもお友達できたって喜んでた。
9時からで9時前に行ったけど100人位いた気がする。圧倒されて嫌になるかと思ったけど楽しかったみたいで一安心。
昼休みに迎えに行って私は1日在宅。
後任の人から直接教えてたところチャットとかで質問が来まくって30分くらい残業した。。

明日、明後日は9時から18時半まで民間学童に預けて私は出社。民間学童も保育園のお友達が誰かしらいるはず。
引き継ぎは本当しんどい😭

解散

昨日の配信リアタイで見たけどたっちゃんがあんなに号泣するとは思わなかった😭
たっちゃんからKAT-TUNを奪ったやつ許さなねー!!
再結成してくれ!!😭

最終日

早めに行って先生たち、お友達にお菓子付きのお菓子を渡して仕事行って午後休取ってたから12時に帰る予定が引き継ぎがまた進まず結局15時までいた。
18時にお迎え行って先生たちと名残惜しくお別れしてスーパー寄ってそこでもお友達に会って帰宅。

会社今日で異動する人とかいて私はあと1ヶ月だがメンバーが今日で最後で餞別でスタバカード貰った。こんな派遣の端くれの私に貰えるとは思っておらず嬉しみ。
3年頑張った甲斐が少しだけあったな。

思い出しモヤ

休みなのに引き継ぎの事(後任の人)がストレスすぎてまた書いてしまうw

わからない、出来ないを連発しすぎだと思う。
必死に教えている私に失礼と思わないのですか?
すぐ私に聞かないで少しは考えろ。
同じ事聞くのも2回まで。
よっぽど◯◯なのか無神経なのか。
当たり前のように何でもかんでも聞いてくるけど何度も教えた事を何度も聞いてきて人の時間を奪っている事自覚してますか?

私4年前に4年ぶりのブランクで仕事復帰した某省庁の時は引き継ぎたったの4時間だったぞ。
今の仕事の10倍の量と難易度だったけど引き継ぎ時間短かったから出来ないとか引き継ぎ資料みてもわからないとか言い訳しなかったぞ!そりゃあ言いたかったけど言ったらおしまいでしょ。

31日は午後休、4/1からは出社も2日するけど在宅だし来週からは週2日有給とるから隣で手厚くあれこれ見てやれないからな。

あまりに出来ないから本当は4月から有給か在宅、たまに出社の予定だったのに民間学童の時は19時までだからなるべく出社するようにこれでも調整してあげてるんだから!

少しはありがたく思って欲しいけど当たり前と思ってるんだろなぁ。。
まぁいい!あと1ヶ月の我慢!!

過剰歯🦷

1ヶ月くらい前に乳歯が抜けて永久歯らしき歯が生えてきているけどとんがっているし成長も見られず抜けきれてないのかと受診したらレントゲン撮って調べてもらって過剰歯って言われた。抜歯しないと永久歯がはえてこないらしく来週抜歯。早めに気づいて良かった。
麻酔の痛みに耐えられないとか暴れるなら大学病院紹介して全身麻酔でやることになると言われてこちらのでお願いしますと言ったけど、怖い😱


今日は朝一歯医者でその後カワスイ2人で行ってきた。
カピバラに餌あげてまたぬいぐるみ買わされたw

共有

時間と労力を死ぬほどかけて作った謝恩会用のムービー、一昨日スーパーで会った同じクラスのママに欲しいって言われてグループLINEに共有して昨日3末で定年退職で辞めてしまう大好きな園長先生にも見て欲しくてAirDropで送った。早速すぐ見てくれた。
担任の先生ともう1人の先生も帰り際に会って卒園パーティーの時のムービー欲しいですって言われてAirDropで送った。

いやぁー頑張って作った甲斐があった。
すんげーこだわってアレンジ駆使して作った動画をスライド用の横バージョンに作り直して欲しいって言われた時は白目剥いて心折れそうになったけどあの時頑張って良かった。
アレンジはパーになってしまったけど見やすくなったし当日も子供達にも先生たちにも保護者たちにも好評だったし結果作り直して良かった。

明後日の月曜日で最終日。

4年間息子も私も毎日送り迎え頑張ったな🥹

引き継ぎ疲れ

もう昨日も一昨日も数時間前にやった事ですらもすぐ忘れて何十回も聞いてきて『昨日もお伝えしましたよね?何度目ですか?』って何度も言いそうになるのを堪えている。
同じこと何度も聞いて恥ずかしいとか悪いとかないのか。
引き継ぎ資料を見て自分なりにやってどうしてもわからなくて聞くならわかるが調べもしないですぐわからない、これ引き継ぎ資料に書いてあるんですか?って。資料がわかりにくいからわからない、資料に書いてないからわからない。資料に1から10まで事細かく書いてあるんですか?
何様なんですか?
教えた事の半分も入ってないし本当疲れる。
即決で決めてたから余程の戦力になる有能な人かと思っていたがとんでもなかった。

早く去りたい。

モヤ

後任に引き継ぎしてるんだが何度も同じこと聞いてくるしわからないわからないで引き継ぎの資料のキャプチャと内容がズレてるからわからないだの文句ばかりで引き継ぎ資料がわからないから出来ないと言わんばかりで。
これでもだいぶ親切に引き継ぎ資料用意してるんだがさすがに1から10まで作ってられんし引き継ぎ資料がわかりやすいならやってやってもいいみたいなスタンスな人に教え続けるモチベが続かない。

いちいちこれはなんでこうなるのだの深く突っ込まれて時間かかって教えた事も何度も何度も再度教えて引き継ぎの速度が予定よりかなり遅れていて4月から在宅と有給の予定だったけどこの分だと出社しなきゃ。ぴえん🥺

明らかに余力残してこれで勘弁してって早々に言ってこれ以上頼むなっていう予防線張るやついるじゃん?(いないか)

それが旦那でこの違和感を見抜けなかった私が悪いだが。

先生たちに手紙とプレゼント?めんどくさいから要らない、お世話になったから是非あげたい。

後者が私で前者が旦那。

人に対して時間も金もかけたくないってのが顕著でそんな人に友達なんかできるわけもなく会社で認められるわけでも信用されるわけでもなく自分の保身だけ、睡眠は確保したい、妻子がどうなっても構わないって人が夫や父親であること自体おかしいんだ。

友達いなさ過ぎて保険会社の人に飲みに誘われて尻尾振って飲みにいってまた保険契約させられて馬鹿すぎて死んでほしいレベル。
収入増やす努力しないでただ保険加入するだけで毎日ゴロゴロ携帯見て動画見て家事も育児も手伝わず何も努力もしないクソバカ。

33センチ

入園から卒園まで33センチも伸びた。。
睡眠不足なのにこんなに伸びてもっと早く寝てたら50センチくらい伸びてたのかと思うと怖い(両親デカ過ぎるからデカくなって欲しくない)