通過

先週面接行った会社、最終面接の連絡が来た。なんか微妙だけど面接で悪い感じはしなかったから受けてみる。

あー快適な今の生活壊したくないな。

私が無職でもやってこれた理由
これやってました😃

興味のある方はぜひ♪


https://fit-ad.fit-style.co.jp/p/6cKNyHaffICh/btqgnQiGnQQw

巻き込まれ

昨日公園行ったら仲良しの1歳上同じ小学校の保育園友達がいて平和に遊んでいたのに2年生の男児がいきなりお友達に接近しておにごっのしようと言ってきて息子も一緒にいたので3人で鬼ごっこが始まったんだがまぁそいつが乱暴で息子の洋服の襟掴んで鬼になったお友達に突き出し、走って逃げてたのにいきなり自分の自転車乗り出して猛スピードで逃げ回って追いつかないだろ!おまえ!って。

お友達はめちゃくちゃ優しい子でいきなり声かけられたそんな乱暴な子に拒否る事ももちろんしないし鬼ごっこでもすぐ鬼になってしまうんだけどあまりに掻き回して乱暴で強引過ぎて息子とお友達が嫌になって砂場で遊び始めたw
その意地悪男児が
『お前らもうやらねーのかよ!?おれ帰っちゃうぞ?いいのかー』って言ってて
『帰っていいよ』って言っててウケた。
最初は仲良くやってる延長のじゃれ合いかなと思って口出ししなかったんだがあまりにいき過ぎていると思ったらお友達のパパが悪ガキに注意してくれた。

最初は同じ小学校の2年生かと思ったがお友達が見た事ないって言ってたから隣の小学校だ。そっち方面のタワマンに帰って行ったし。

同じ小学校でなくてよかった。

あーいう意地悪なクソガキって保育園にも周りにもいなかったから。

ましてやお友達なんてめっちゃ優しくて穏やかな子なんだぞ!
息子が1番波長が合って大好きなんだから。

次もし会ったらまいて別な公園行こうって言ったw

ドングリ

昨日校外学習で沢山拾ってきた。
殺虫のため煮沸して自然乾燥中。

面接

これから2ヶ月ぶりの面接。
選りすぐりしか応募してない上に全然書類通過しなくてやっと久々の案件だが駅から遠い😭徒歩8分とあったが迷いに迷って20分以上歩いた(迷いすぎ)普段履かないヒールで足死んだ😭
採用条件よくみたら残業月20Hだし😂
(多くても10が希望)
ググったら悪評の口コミが数件。。

どうせ落ちるんだが面接辞退したいくらいだったが一応いってきます。

キレ散らかす親父ママ

いやもう本当無理かも。
夫が家にいるだけで腹立つし息子と絡むのも許せない。
息子が中々宿題やらないのもイライラするし夫のところいっていつもふざけているのでドア思いっきり叩いて「早くしろ!!」って怒鳴ってさらにドアを蹴り飛ばした。まじで私暴力団並の怖さ。毎日怒鳴り散らかすクソ親父過ぎる自分が嫌で死にたくなる。
夫がいるとイライラして息子に当たってしまう怒鳴り散らしてしまう。
どんなに孤独でもいいから1人で暮らしたい。
でも息子を夫に少しでも任せられないから息子連れて出るしかない。

たっちゃんハピバ🎁

今日か都民の日万博行きたかったけどチケ取るのが絶望すぎて諦めた。
今日は午前中スポーツ教室のみ。
2年くらい行ってて同じメンバーなんだけど友達になるとか仲良くなるって感じじゃないんだが今日急に隣の小学校の男の子と仲良くなってた。しかも終わってから寄ったスーパーでw
スポーツ教室みんな大体毎回パパと来てるんだけど(その男の子も)絶対ママとってうちぐらい。
前はうちのパパ気まぐれで来てたり来なかったりだけど一切来なくなった。
色々本当に無理になってきたー!!!

ラー博

息子のリクエストで都民の日の今日行ってきた。ラーメン二杯食べてオリジナルカップラーメン作れて大満足。
前回は出来上がりに1時間くらいかかった気がするが今日は空いてて5分で出来上がり♪

インドアに転換

今日一歩も外出てない。これから民間学童のお迎えで初めて外出る!
iPhoneの写真整理してたけど去年、というか年中年長の頃って物凄く息子と色々出かけてた。
就学してから休みは図書館か公園ばっかり。
私自身も暇さえあれば出かけてたのにこんなに引きこもりになるとは!

明日は都民の日で学校休みだから息子と約束していた場所にいく!

学級閉鎖に怯える

民間学童からインフルエンザが流行しているようでその場合受け入れられませんと連絡がきて、へぇー流行ってるのかと思っていたら息子が違うクラスでは流行っているよと。
帰りにスーパーで同じ保育園かつ同じ小学校かつ同じ民間学童のお友達に会って民間学童帰りで○組が学級閉鎖らしいですと聞いてえっ!!なった。○組はうちのマンションの2軒隣のお友達、一個下の階のお友達。
よく一緒に登校してたのに明日はいないということか!マジか学級閉鎖!!
息子のクラスも今のところインフルいないみたいだけど時間の問題かも!!

息子の咳が酷くて先週病院連れて行って薬飲ませてたけどまだ治らなくて今日も学校の学童休ませて受診されたのだが周囲で流行っている病気→なしと何も疑わずに書いた。

息子はいつも鼻水からの風邪はよく引くのだが今回咳のみで肺炎でも喘息でもないのだが喘息を抑える薬、抗生剤も処方してもらった。

今日学校から1人で帰宅して病院→図書館で宿題→学童帰りの保育園時代のお友達と遊ぶために17時前に切り上げて学校の前で待機→30分くらい遊んで一緒に途中まで帰宅→薬取りに行ってスーパーに寄って帰宅
と忙しかったが学童に17時までいないで少しでも宿題出来たから早く寝れて良かった。

学級閉鎖でも今のところ私在宅だから良いけど仕事してたら厳しいな。
来週一件面接入っちゃったんだが残業20時間のところでどうせ受からないけど行きたくない😂←

週末

土曜日は年何回かある土曜日授業の日だった。
午後は公文行って保育園のお友達と31で合流して久々近況報告。子供同士もキャッキャキャッキャとめっちゃ仲良く遊んでた。異性でも関係なく遊べちゃうって旧友だから?とも思ったが土曜日迎え行かずに1人で帰らせたんだが同じマンションのクラス別の女の子と楽しそうに手繋いで帰ってきたから時代なのかまだそういう気にしない年齢なのか。


今日は昨日学校のため休んだスポーツ教室の振替。その前に図書館で読書や公文やらで行ったが喧嘩してあまり出来ず。スポーツ教室の前後に地元のお祭りに顔出して知り合いにまた沢山会いました。