休みなのに引き継ぎの事(後任の人)がストレスすぎてまた書いてしまうw
わからない、出来ないを連発しすぎだと思う。
必死に教えている私に失礼と思わないのですか?
すぐ私に聞かないで少しは考えろ。
同じ事聞くのも2回まで。
よっぽど◯◯なのか無神経なのか。
当たり前のように何でもかんでも聞いてくるけど何度も教えた事を何度も聞いてきて人の時間を奪っている事自覚してますか?
私4年前に4年ぶりのブランクで仕事復帰した某省庁の時は引き継ぎたったの4時間だったぞ。
今の仕事の10倍の量と難易度だったけど引き継ぎ時間短かったから出来ないとか引き継ぎ資料みてもわからないとか言い訳しなかったぞ!そりゃあ言いたかったけど言ったらおしまいでしょ。
31日は午後休、4/1からは出社も2日するけど在宅だし来週からは週2日有給とるから隣で手厚くあれこれ見てやれないからな。
あまりに出来ないから本当は4月から有給か在宅、たまに出社の予定だったのに民間学童の時は19時までだからなるべく出社するようにこれでも調整してあげてるんだから!
少しはありがたく思って欲しいけど当たり前と思ってるんだろなぁ。。
まぁいい!あと1ヶ月の我慢!!