再会

昨日息子の公文の待機中麻布台ヒルズのソファで寝てしまった。新生活の疲れがどっときた感じ。終わった後31でアイス食べてたら同じ保育園で同じ公文だったけど4月から平日の地元校舎に移動してしまったお友達親子がきた!!まさかの再会にやったー!!って大盛り上がり!!
やっぱり土曜日の麻布台に戻したいって懇願しに行ったらしいが先生にあしらわれて終わったとかw
小学校別になってしまったから情報交換。
子供達も久々の再会にテンション上がってた!

その後図書館誘われたけど先週の抜歯の消毒で歯医者予約してたからバイバイ。
土曜日公文◯◯ちゃん戻ってきてくれないかなぁーってずっと言ってたから戻ってきてくれたら嬉しい🥰
 

有給消化

今日は有給で学校の保護者会。
12時下校でお迎え行って帰宅してお昼食べさせて民間学童へ。
出社の時は18時半お迎えだけど今日は17時半に行った。保育園のお友達もいたけど同じ小学校や別の小学校の女の子達とワイワイ盛り上がって楽しそうだった。
学校の学童で仲良くなった男の子のお友達が同じクラスで隣の席で毎朝会うから今日は校門から教室まで手繋いで一緒に行ってた。
同じ保育園のお友達とは見事に全員バラバラに振り分けられてしまったけど少しずつお友達が増えていって学童も民間学童も楽しんでいる。


仕事は民間学童のある火曜金曜のみで良いなら5末まで延長してやってもいいという気持ちとやっぱり無理って気持ちで揺れている。

今日も私休みだってのに後任から引き継ぎのミーティング入れられたり異動したシゴ出来ない人から電話来てたり問い合わせのメール来てたり、、萎えた。

延長してもさぞかしギリギリまで使い倒される気がしてならない。

時間と労力返せ

ダメだ。どうしたって許せない。許せない?じゃ無い?このどこにぶつけていいかわからん感情を消化できない。

今日の派遣会社の担当3月までの1人と4月からの1人と4月からの上司、私で最初面談した時申し訳なさそうに上司がこう言うわけで延長していただけたら有難いって言って、、私は2日前に聞いたばかりでまだ気持ちの整理がつかないって言ったら上司が○○さんに負担かけないようにするし最善の策を取るように努めるって言った。
4月まで引き継ぎのために学童入れたり在宅にしたり今日も対面で引き継ぎするために在宅から出社に切り替えて調整してきたんです。
それを後任辞めるからさらに延長してくれって一つ返事でハイなんて言えませんて言った。

派遣会社の元担当の人とは数ヶ月くらい前から小1の壁問題、継続、退職の件でずーーーっと相談に乗ってもらっていた。新担当の若い女性もさすがに気の毒だと思ってくれたのか同情してくれた。

元担当の人が例えば5/2までを5/31まで延長するのは日にちの調整は難しいですか?と。
学童入れたからできなくは無いです。ただ私の気持ち、モチベがちょっと追いつかないです。と言った。

今新しい人を探しているけど今週中には決めたいけど決裁あげてアドレス付与の準備があって早くてGW明けになる、今の後任の人に引き継いでもらうとして大丈夫と思いますか?と聞かれ、多分(彼女では)無理でしょうね。って言った。10あるうちどのくらい引き継ぎは済んでいる?と聞かれ私的にはほぼほぼ8割以上は済んでいるけど彼女的には全然だと思います。

辞めるって思ってるから理解が低いんですかね?って元担当の方が言って、いや、頭がよろしく無いんだと思いますって言いそうになったけど笑って誤魔化したw

週明けでいいのでよく考えて返事くださいってなって一旦解散して別の方と面談あるから30分後上司抜きで面談しますかとなった。

席に戻って魂抜けたみたいに呆然としてたら隣の席の後任の方が離席してる時に上司がきて
本人同士話しますか?隠してても余計やりづらいだろうしって。

朝から本人から聞いてないこっちも聞いてきない体で接していた。

派遣会社の人と再度面談するのでその後でもいいですか?って言って派遣会社の新旧担当に愚痴りまくりw
継続しても私に利益ってありますか?ないですよね?
どうせ辞める人に引き継ぎしたくないです。

そうですよね?もう引き継ぎストップしたら?

後任の人だって1ヶ月も経ってるんだから少しは新しい人に引き継げると思うから引き継いでもらって○○さんは5月の何日と何日の4日とか5日しか来れないからそれでよければ契約延長しますって風にしたらどう?って。

同じ引き継ぎをしようと思わないで可能な日に出来る分だけ。それでよければって提示してみたら?って。
無理しなくていいと思う。
頑張ってきたんだもん。

返事は週明けで良いので無理せず答え出してと言われ終了。

席に戻って上司と後任の方と私で面談。

私は魂抜けっぱなしで上司の言うことを聞いていた。

後任の人が引き継げるものは新しい人に引き継ぐ。それが例えば10のうち5教わって3しか理解してないとしたら3引き継ぐ。出来る出来ないを潰していって◯◯さん出社するのあと10日くらいですか?

えーと、8日です。

8日で解決するのが1番ベスト!

それで出来なかったものは他のメンバーや会社で引き取って分担してみんなでどうにかしましょう。
死ぬわけじゃ無いし。
その方向でいいですか?って事で特に反論もせず終了。

席に戻って私は呆然としながらパソコン見てて隣にいる後任の人は朝から今日やる予定の作業のマニュアルとメモをずっと確認しながらちょいちょい私に聞いてきた。

そもそもその作業やるのに私が隣で見てないと不安だからって私は今日出社した。

マニュアルと補足のメモを見れば出来るはずなのに先月もやったのにこのメモだけじゃわからないから肉付けしたマニュアル作ってくれとか言い出したから自分でやりながらメモに足りなければ自分で肉付けしてくださいって言った。
その肉付けするメモをマニュアル見ながら私にいちいち聞きながら作ってたんだが実践しない事にはわからない。とりあえずやってみてくださいともいう気もなくなったし、さっき言われた出来る事出来ないことの仕分けについてこっちから提案する気もなく質問してきた事にテンション低めに答えて今日17時学校の学童終了だからお迎えのために16時半で退社した。

今日やる予定の作業は次私が出社する火曜日にやるとか言って今日出社したのは面談があったからでまぁ良かったが、、つくづく、、、知らんがな!!!

5月の延長分、時給上乗せしろ!!!

後任の人にマジでもう何も教えたく無い。
顔も見たくない。
本当無理。
少しは申し訳ないとか思ってくれて、、ないよなぁ。
マニュアルがわかりにくい、わからないのは私のせいみたく思ってるだろうし。

頭悪くて謙虚さもなくて図太い人なんて関わりたく無い。

モチベ0

今日派遣会社の人が挨拶に来て上司も同席して改めて延長を懇願されたけど気持ちの整理がつかないと言った。
5月末で辞めるんだって。
辞めるってわかってる人にこれ以上教える気がなくなって魂抜けてた。
私の捧げた時間と労力返してほしい。
これ以上無駄な時間使いたくない。
今日もあれこれ聞かれたけどなんて無意味な時間なんだろうって思いながら質問だけ答えた。
よく悪びれもなく普通に聞いてくるよな。
頭の悪い人に同じ事何度も教える労力勿体なさすぎる。以前もやったのに初めてみたいなリアクションでまたわからない、わからないって。
私が普通にやった方がよっぽど楽。

ひっさびさにきたわ、この虚無感、脱力感。

無理すぎる

昨日の話(後任が辞めて私に延長依頼が来た事)が未だ信じられず眠りが浅かった。寝不足のまま今日は5時起きで弁当作って学校の学童。私は有給。やっとあと3週間でスッキリ辞められるはずなのにこのモヤモヤ。
派遣会社には返事を保留にしてるけど派遣先から多分明日アクションがある。
簡単に延長って言うけどこの4月からどんだけ学童やら民間学童やら在宅やら調整してると思ってんだ。
出社するために民間学童のイベント参加とかさせて金もかかってるの。

安い時給で続けるメリットないんですけど。
有給も今月で使い果たすし。
はっきり言ってあんな無能な人を即決したのが悪いと思う。
次の人が見つかるまでとか、、知らん!

意味不明

昨日休んで今日午前中出社して息子が12時終わりなので11時半に退社してそのまま学校に迎えに行ってお昼におにぎり買って帰宅して急いで食べさせて13時前に民間学童連れて行って13時から在宅勤務。
ハード過ぎる😭
昨日も夜中の2時半まで書類書きと名前付け。

今日の出社で対面で実践するのを引き継ぎで見てあげて明日休みで明後日在宅予定だったけどまだ全然覚えないしわからないわからない言うので出社に変更した。してあげた!

予定変更したので派遣会社に連絡したら昨日メールさせていただいた契約延長のご依頼の件で木曜日ご挨拶も兼ねて面談させていただきたいと4月から新しく担当になられた方から返信がきて、契約延長???してますけど??となった。。

恐らく後任の方がリタイヤしたいと派遣先からご連絡を受けて○○さん(私)に次の後任の方が来るまで延長していただきたいとの事ですが率直なご意見をお願いしますと。
え?え?え?辞めんの??
こんなに必死に引き継ぎしてんのに?
予定変更して無理して出社とかしてるのに??

今日午前中もそんな感じではなかった。
そんなはずではない、本当にそうなのか今一度ご確認お願いしますと言ったらメールでは難しいと担当の人から電話かかってきて金曜日に上長から担当者にそのようにメールがきたらしい。

辞めるならもう必死に引き継ぎしないわ。
今までの時間と労力返して。
それに次の人来るまで残ってその人にもう一度引き継ぎ完了するまでいてくれって、また同じ引き継ぎしたくないわ!!
次の人ここまで頭悪い人じゃないかもだけどそれで用が済んだらポイだろ?

もう餞別ももらっちゃったし散々もう辞めます!って言ったのにまだ居まーす(笑)なんて言えねー!!

辞める人が次の人に引き継ぎして辞めろよ。

私だって1ヶ月半で辞めた死ぬほどブラックな会社も2週間の引き継ぎで1ヶ月半後後任の人に引き続きお願いしますってそこでも延長させられたんだぞ!!後任の人引き継ぐ前に初日で飛んだけどwww

入学しました

昨日入学式でした!
1ヶ月のプレクラスだけどお友達と離れてしまった。
先終わった後カメラマンさんに桜やランドセルの写真撮ってもらって若い女性のカメラマンさんなんだけど電車好きで息子と意気投合して写真見せてもらって普通に友達みたく喋ってて面白かった🤣

保育園の担任の先生にもランドセル姿見せに行ってかっこいいねって褒められて照れてた笑

入学おめでとう!!

お別れ

お別れは寂しい。
叔母さんのお葬式に参列したがやっぱり悲しいものだ。結婚式にも来てくれたし小さい時にはお家に遊びにも何度も行かせてもらった。
気さくで明るい人だったな。
何十年も会ってなかった従兄弟に会った。

息子は他に小さい子が来てなくてチヤホヤされてた。昼食で出た子供用のお弁当がハンバーグやらエビフライやらそれなりに豪華なのに全く口に合わず、ばぁばにメロンと取り替えてもらった刺身しか食べられずお腹すいた夕飯はラーメンが良いと言ってつけ麺大人と同じ一人前完食してまだお腹減ってるとか言ってたw
六歳でこの食欲こわ!!
4歳くらいからペロリと食べてたけどな。
それにしてもお子様ランチとか子供用の弁当とか嫌いすぎて困る。

抜歯

過剰歯抜いた(息子)
麻酔したとは言え耐えて偉かった。終わってからずっと痛い痛い言ってた。抜いた歯は結構根深くて先生大変そうだったけど上手に抜いてくれた。
その後公文でパパとバトンタッチして私は美容室。卒園式前に行ったのにもう白髪で明後日の入学式のため😇

明日は叔母が亡くなりお葬式。
明後日入学式。
花見とか今年全然行く時間ない。
昨日学童昼休みのお迎えの帰りに少し桜と写真撮ったくらい。

明後日入学式で出張カメラマンに撮ってもらうんだ!!

くたばらねー

けどすっ転んでた。
頭悪い人、ケチな人は嫌い。
全然可哀想とも思えない。